雑好き置き場

好きな物を雑に投げるよ

バジーノイズ

バジーノイズ(1) (ビッグコミックス)

誰かが誰かを必要としている様子はとても素敵だなと思います。
それが偶然でもよくて、必要とされたいタイミングで必要とされたということが何よりも大事で。
だから人との出会いはとても尊いと感じます。

ヒロインがCDを受け取ったシーンのように言葉以外のものでの感情表現が素晴らしく涙ぐんでしまいました。
彼らは色々と間違ってしまったのかもしれないけれども、そのどれもが必要だったんだと思わせる締めくくりで読後感がとても心地よい作品でした。

俳句

ひょんなことから俳句の先生ができて、いくつか作ったので掲載しておく

鮮やかな朽ちることなき餅の花

先生のアドバイス

鮮やかななどの感情の言葉はあまり入れない方がいい。
こういった部分は読者に感じてもらうところ。
短い言葉の中でできるだけ丁寧に描画して、心情を感じてもらう。

反省点

何を伝えたいかが明確化されていないし、文字数を大事に使うこと、季語に意味を持たせることができていない。

空に舞う塵と春待つディスプレイ

先生のアドバイス

「空へ塵」といったフレーズに変えることで2音表現力を上げる余地が生まれる。

反省点

ここらへんの指摘で不必要な表現に音を使ってしまうと表現力が減るという感覚を認識した。

蓬莱で泡沫抄いうつし世へ

先生のアドバイス

場所の「で」は俳句では「に」と書く。
俳句では「で」のような濁った音の助詞はあまり使わない。

感想

伝えてしまえば壊れてしまう気持ちを歌に乗せるなんてなんとも古風で良いじゃないですか。
伝えたいことははっきりと、伝わって欲しいことは曖昧に句にのっけて伝える。楽しい遊びですね。
季語は使わなければいけない関係上、多少無理やり乗っけても違和感が少なく、逆に強調されているような感じがするので、 そこに比喩や暗喩、花言葉等を乗っけると少ない文字で多くの意味を持たせることができて楽しいです。
花言葉には興味がなかったのですが、俳句だとかなり便利なので季語にある花の花言葉くらいは覚えようかな。

月明り色も分からぬ寒椿

先生の俳句自体に対するアドバイス

  • ある程度の曖昧さは想像力をかりたてていい
  • 近すぎず遠すぎずという糸一本繋がっているような感覚がちょうどいい
  • 読み手の想像力が豊かになる作品がいい
  • 多作多捨をしなさい
  • 違った感性の人と俳句をする方がお互いに良い影響がある

最近読んだ漫画/小説

特に書くことが思いつかなかったので、最近読んだのを列挙する。

星と旅する

星と旅する(1) (月刊少年マガジンコミックス)

世界観の構築が上手い。拠点が動くため隠居生活と新しいものとの出会いが両立しており、まったりしつつも飽きさせない。

宙のアポリア

宙のアポリア(1) (メテオCOMICS)

哲学的テーマを扱った挑戦作。ただ一般的なテーマを扱った上にあんまり深く触れなかったために夢オチと認識されてしまっている様子。もう少し深堀りすれば印象が変わったかも。

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (14) (ガガガ文庫)

ついに完結しましたねぇ!おめでとうございます。

おまけの方でやっはろールートやったって聞いてたので結末は知ってたんですが、納得できる範囲の落としどころを見つけてきてまとめるの上手いなって思いました。
不器用な距離の詰め方には確かにヒッキーらしさを感じれてよかった。ついでに、おまけの方も単行本にして頂けると助かるのですがDVD見る文化がないので。

ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~

ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~ (1) (サンデーGXコミックス)

ポジティブな主人公ってほんと好き。

連載追ってるのは色々あるけど、新しいの見つけるのって難しい。

バージンロードで会いましょう[りんごくらぶ]

バージンロードで会いましょう 2 (電撃コミックスNEXT)

オリジナル短編の1P漫画やアイドル関係の漫画を描いている、私のお気に入りの作者がついに単行本を出してくれました。
期待していたのですが、2巻で終わってしまったことは悲しく思います。

seiga.nicovideo.jp

この作者は短いページ数に愛くるしさを詰めるのが非常に上手で1Pのオムニバスだけでも魅力的です。 そんな中で「バージンロードで会いましょう」は珍しい長編作でした。

内容としてはアイマス関連の漫画のテンポを保ちつつ、テーマとしては珍しいブライダル業界ものでした。 キュートなキャラクターと熱い物作りの思い、仕事に対する誇り、素敵なウェディングドレスが特徴です。

プランナーの漫画で好きな漫画としては「ドレッドノット」があるのですが、こちらも2巻完結です。悲しい。

ドレッドノット(1) (アフタヌーンコミックス)

こちらもテーマとしては珍しいアミューズメント施設の企画ものです。 珍しいテーマを扱った漫画は好きなので両作品応援してました。

個人的にりんごくらぶさんの描くカップルが好きなのでマルチカップル形式の群像劇を見てみたいですね。 ハーレムものってあんま好きじゃないんですよね。だって幸せになれない女性がでちゃうじゃないですか。 イメージ的には「週刊りんごくらぶ」を長編にした感じでしょうか。

WORKING!!」はWeb版の頃から大好きな作品でした。カップルが固定化しつつもそれぞれに交流があるのが好きです。
WORKING!! コミック 全13巻完結セット (ヤングガンガンコミックス)

「むすんでひらいて」はWORKING!!よりはチャプター形式よりだけれども、よりわちゃわちゃしてる。
むすんでひらいて 1巻 (EDEN)

やる気元気無敵だって金曜日のりんごなんだもん!っていつもコメントしてた人好きだったんだけど最近見ない。悲しい。

シガレット&チェリー

シガレット&チェリー(1)(チャンピオンREDコミックス)

各所で1巻が試し読みできるので興味があれば是非とも読んでください。

この作品の主人公は要領が悪く、勢いばかりで、何をやっても失敗ばかり。
しかし、誰よりも真っ直ぐで常に前を向いて歩き続けていきます。

その姿に何度も励まされました。

私も色々試してきました。タバコ、お酒、麻雀、ギャンブル、部活、サークル、カフェ巡り、散歩、ランニング、ゲーム、英語、読書、料理、お菓子作り、スイーツ巡り...
しかし、長続きした趣味はありませんでした。どれもすぐに飽きてしまうのです。

こういった真っ直ぐな主人公に勇気をもらって新しいことを始めるのですが、
背中を押してもらったエネルギーが尽きるとすぐに止まってしまうんですよね。
今回は長持ちしてくれると良いのですが。

オメーは本当ダセェけど、この世で一番ダセェ事教えてあげるよ。何もしねえ事だよ - 3巻131p

何もかも失敗ばかりでも、それでも踏み出す一歩が大事だと思わせてくれる一言に震えました。好き。

パパと巨乳JKとゲーム実況[糸吉了一]

comic-walker.com

各所で連載が始まったジェネレーションギャップもの。扱うテーマもゲーム実況と新鮮で良い。

「マチネとソワレ」でも現代的な演劇の在り方を見て驚いたが、最近の漫画はテーマが尖っているものが多くそれだけで楽しめる。
マチネとソワレ (1) (ゲッサン少年サンデーコミックス)

例えば「コンプレックス・エイジ」はコスプレをテーマにした作品だし、

コンプレックス・エイジ(1) (モーニング KC)

「その着せ替え人形は恋をする」ではコスプレ衣装を作ることがテーマになっている。

その着せ替え人形は恋をする(2) (ヤングガンガンコミックス)

最近はオーケストラでもゲーム音楽を演奏することが増えてきたらしいし、その辺りをテーマにした音楽漫画が出ても面白そうだなと思う。

更に横道にそれるけど、最近美味しいもの食べるだけ漫画に続いて好きな映画見るだけ漫画増えてきている気がする。
趣味を楽しむだけの漫画も色々なバリエーションが出てきてくれると嬉しい。
アイドルおっかけの漫画とかならあった気がする。

閑話休題

「パパと巨乳JKとゲーム実況」についてはまだ2話しか読んでないので深い感想は書けないのですが、色々期待できるポイントがあったので記事にしました。
注目したポイントとしては、複数のギャップを自然な形で取り入れていることでした。
まず、最初にも触れましたがジェネレーションギャップ。
vtuber等を見てると思いますがゲームの話題は露骨に年代がでますね。

次に権威的な噛み合わなさ。
儒教の影響が強く残る日本において親の方が偉くて立場的に強く感じる表現が多いです。
それに本作品のお父さんの描き方も典型的な頑固おやじの印象を与えます。
そんな中始終命令するのは娘さんで、お父さんはおろおろするだけというギャップが面白い。

そして、そもそも良い年した大人がゲームをしているのが良い。
ハイスコアガールというゲームに熱狂した漫画も嬉しいですが。あまりにまぶしすぎる。

ハイスコアガール(10)(完) (ビッグガンガンコミックススーパー)

映画は大人の趣味でゲームは子供の趣味ってことはないでしょう。
ゲームボーイぷよぷよは白黒だから視認性が悪過ぎるとかの話をして欲しい。

ハイスコアガールでも思ったけど、別に古いゲームの話をして欲しいのではなくゲームの話をしてくれるだけで嬉しい。
新しいゲームだとなお良いんだけど権利が面倒そうだよね。
個人的にMOBAってジャンルのゲームが好きなのでLoLとか。
その辺りがもっと盛り上がってくれたら嬉しく思う。

一応バトル・アリーナというMOBA漫画が存在してて期待はしていたのだけども、MOBAを知っている人にも知らない人にもどっち付かずになってしまっている印象がある。

バトル・アリーナ(1) (シリウスKC)

e-sportsといえばGoodGameっていうRTS(リアルタイムストラテジー)ってジャンルの漫画があるからおすすめです。

www.mangaz.com

紹介記事ってよりは好きな漫画投げただけになってしまった。

AWS障害について

Twitterで知ったのですが、AWS障害というものが起こったらしいです。

具体的には下記のサービスに問題が発生しているようです。1
Amazon Elastic Compute Cloud (Tokyo)
Amazon Relational Database Service (Tokyo)

Amazon Elastic Compute Cloudはその頭文字を取ってECC -> EC * 2 -> EC2と呼ばれています。
このサービスは仮想のコンピュータ自体を提供しているため大きな影響が出ています。
コンピュータが無ければバグとか不具合とか以前の問題ですからね。

ソーシャルゲーム等はEC2を利用している所も多く困ったことになっているようです。2

以下はインフラ構築の知識がほとんど無い人が適当に調べて書いたことなので間違ってるかもしれません。

今回の問題はAP-NORTHEAST-1リージョンの単一のAvailability Zoneで発生したそうです。
Availability Zone(AZ)って何だろと思って調べてみた所、データセンターの識別子のようです。3
単一のAZで発生したってことは1つのデータセンターでのみ問題が発生した。ということですね。

なんで地名とか分かりやすい名前で呼ばないかというと、どのデータセンターにどのデータが置いてあるか分かってしまうことが脆弱性だからです。
ゲームの自分のデータが置いてあるデータセンターが分かってしまうと、忍び込んでデータを書き換える人が出てくるかもしれません。
もっと分かりやすく嫌いな人のデータの入ったコンピュータを壊すかもしれません。

停止したサービスは1つのデータセンターに依存してしまっていたんでしょうか。
今回の場合は2つ以上のAZに冗長化させていれば回避できたのでしょうか。

AWSの可用性のチュートリアル を簡単に読んだ感じだとElastic Load Balancing(ELB)つまりロードバランサで各AZに振り分けるので、 単一のAZに障害が出た場合ELBから障害の出ているAZを一時的に除外して他のAZのインスタンス数を増加させれば良いように感じます。
実際やったことはないので各作業の反映される時間は全く分かりませんが。

ゲームの場合EC2の置くのはAPIサーバでしょうからAZに分散させても同じデータベース(DB)に記録できるのなら問題は少なそう。
しかし、Relational Database Service(RDS)も障害が出ている。 こちらもMulti-AZ配置 する必要がありそう。

うーん、構成が複雑になると全部のサービスでMulti-AZ構成組まなきゃダメなんだろうか。
これによって得られる可用性と追加料金、今回のサービス停止の損失。測れない数値もいっぱいあるので大変ですよね。